議会報告

 

四日市市議会にて中村久雄がおこなった質問などを通じて中村久雄の活動をご理解いただければと思います。四日市市議会のホームページの該当箇所へのリンクも貼付させていただきましたので、あわせてご利用ください。


1期目(H23年~H27年)

H23.6  

  • 教育環境の整備~適正配置~⇒友達100人つくれる環境を!!
  • 塩浜街道の渋滞問題⇒産業と生活道路の棲み分け、企業内道路の活用を!!
  • 特区制度の活用⇒カジノの誘致を!!

H23.9

  • 学校教育の環境整備(中学校給食)⇒楠の共同調理場をモデルに整備!!
  • 市立図書館を三浜小学校校舎跡地に移転、公害資料館も併設!!
  • 北勢健康増進センターのあり方⇒健康維持機能訓練の拠点に!!

H24.8  

  • 特区防災区域における災害予防⇒事業所税を用い防災道路整備で職住分離へ!!
  • 学童保育の事故対策⇒万が一の事故発生時に市の関与を質す。
  • ヘルスプラザの有効活用⇒バリアフリーを生かして障害者スポーツの拠点に!!

H24.11

  • 橋北小学校ならびに(仮称)四日市公害と環境未来館の施策推進から考える~        
  • 障害者施策について~障害者計画の見直しに向けて、近隣市町との連携は~
  • 同報系防災行政無線の配備について~市民の防災対策として、事業所税の活用を!!
  • 四日市市歌の見直し~(仮称)四日市公害と環境未来館開館に合わせて、歌詞の改定を!また、市歌の普及に努め、市民の誇りに繋げるように~

H25.6  

  • 仕事と生活の調和を実現し、メリハリのある人事制度を!!

H25.8  

  • 四日市公害訴訟判決40年を経過した今、四日市の進むべき道は。(住みたい、住み続けたい四日市に!!
  • 産業の活性化に向けて、民間投資を喚起する規制緩和を!!⇒土対法、緑化法
  • 理科教育の充実で、他市との差別化を!!
  • 中心市街地活性。人が寄ってくる行政施策を!!⇒イルミテーションの拡充
  • 自転車専用道路整備施策の現状⇒自転車走行レーン拡充と駐輪場整備
  • 教育は郷育。四日市市歌の活用を!!

H26.6  

  • 児童福祉法改正に対する市の姿勢⇒いわゆる303月問題(児から者へ)
  • 北勢健康増進センターの活用⇒津波避難もできる2階建てのフットサル場整備!!
  • 思いやり駐車場への思いやりは?妊産婦対応、多胎児への期間延長。
  • 市民の生命を守る機材は活かされるのか?AEDを屋外設置に!!

H26.8  

  • 台風11号検証 避難指示発令、解除のタイミング。自治会への情報伝達。
  • 人口減少、高齢社会の公共交通のあり方⇒コミュイティタクシーの導入。

H26.11

  • 四日市の都市文化力、観光政策を考える⇒公園、道路整備のレベルアップを!!

2期目(H27年~H31年)

H27.6  

  • 市民と共に築く安全安心なまちづくり~四日市が締結する協定を考える⇒福祉避難所は本当に機能するのか?

H27.11

  • 地方教育行政の改正が四日市にもたらすものは?
  • 四日市市教育大綱について
  • 3次四日市市教育ビジョンにどう反映するのか?
  • 学校教育と家庭教育の連携
  • 四日市への愛着と誇りを育むために

H28.2  

  • (代表質問)市長の所信表明とH28年度予算に関連して
  • 次年度予算事業と地方総合戦略、四日市市総合計画との関係は?
  • 水素社会の構築は臨海部コンビナート地区の持続的な活用が狙いか?
  • 土壌汚染対策法の見直しが検討されているが、どんな状況か?
  • 1コンビナート地区の住工混在を解消しうる緩衝緑地の創出について
  • 石油コンビナートのテロ対策と伊勢志摩サミットのテロ対策は?
  • 本市が先進で取り組んだ“こんにちは赤ちゃん訪問”の思い入れ。
  • ファミリーサポート事業の強化。
  • 育児不安解消への提案⇒体験記を冊子にして訪問時に提供できないか?
  • 還暦式を推奨⇒市の広報ビラを同封することで、案内発送料を助成できないか?

H28.6  

  • 四日市市役所人事評価制度導入について~市民と寄り添い、共感できる市役所職員集団をめざして~

H28.8  

  • 公立小中学校児童・生徒の給食は四日市にお任せあれ!⇒学校給食の無償化
  • 婚活の推進⇒市として積極的に市内開催イベントの周知、支援を!!
  • 花と緑いっぱいの快適都市⇒花と緑いっぱい事業の補助要件拡充を!!

H28.11

  • 交通安全施策について⇒S38年制定の交通安全都市宣言の改定、
  • 運転免許証が安心して返納できる公共交通の整備。
  • 命をつなぐ骨髄バンク⇒ドナー登録者を増やすために!!骨髄移植手術成功で再接種が必要となる定期予防接種の公費助成を!!

H29.2  

  • 民間の知恵を呼び起こす指定管理者制度⇒民間事業者のノウハウを活用できるガイドラインを
  • 公会計・行財政改革推進室に期待する⇒これからの公共施設を考える共通のモノサシに!!

H29.6  

  • 四日市市役所人事評価制度導入について⇒人事評価に基づく報酬への反映および分限処分事由の明文化は?

H29.8

  • 平成26年台風11号を経験した本市の台風5号対応について
  • 避難行動の確認
  • 災害時にはシンプルな情報提供を
  • 空き家対策について⇒利活用、空き家バンク・情報のマッチング
  • 身近なスポーツの場の拡充を!!⇒小中学校グラウンドに夜間照明を‼

H30.2  

  • 里親制度~どの子にも家庭のぬくもりを~
  • 塩浜街道の渋滞問題⇒企業内道路を防災機能を持たせて活用できないか?
  • 中学校給食に関して⇒親子給食をモデル的に実施して課題の抽出を‼

H30.6  

  • 安全安心、ドライブレコーダーを活用した犯罪抑止!
  • 身近なスポーツ活動の場を!小中学校にナイター設備‼

H30.8  

  • 人事評価制度⇒H32年勤勉手当、臨時職員は会計年度職員に‼
  • 交通弱者対策⇒デマンドタクシー社会実験を経て。

H30.11

  • 不登校問題を考える
  • こにゅうどう君の次のステージを考える

H31.2  

  • 交通安全都市宣言について。
  • まちづくりの担い手を考える。

3期目(H31/R1年~)

R元年.6

  • 公共交通の明日を考える~安心して免許返納ができる社会を目指して~

R2.12

  • 中核市への移行は市民にメリットを感じられるのか?
  • 生活に身近な道路整備事業の効果的な運用を考える。
  • 三浜文化会館のさらなる活用を!

R3.2

  • 市歌の更なる活用を!
  • 新型コロナウイルスをスマートに恐れよう!
  • 本市の電子化推進度は?